検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「老年症候群」の診察室 (朝日選書)

著者名 大蔵 暢/著
著者名ヨミ オオクラ トオル
出版社 朝日新聞出版
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183652360一般帯出可493.18/オオ/2階開架在庫 
2 若 葉5101978107一般帯出可493.1//開 架在庫 
3 美 浜1103453040一般帯出可493.18/オオ/開 架在庫 
4 花団地7280267670一般帯出可493.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
A290

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800969550
書誌種別 図書
書名 「老年症候群」の診察室 (朝日選書)
書名ヨミ ロウネン ショウコウグン ノ シンサツシツ
叢書巻次 905
副書名 超高齢社会を生きる
著者名 大蔵 暢/著
出版社 朝日新聞出版
出版年月 2013.8
ページ数  (枚数) 235,8p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-02-263005-6
分類記号 493.185
内容紹介 日米の高齢者医療を知る新進気鋭の老年科医による画期的な書。高齢者の身体的特徴を、虚弱化と老年症候群という概念を用いて説明。それらを踏まえて高齢患者や家族、医療者がどのように考え、行動すればよいかを示唆する。
著者紹介 富山医科薬科大学(現富山大学)卒業。東京ミッドタウンクリニック・シニア医療部長、日本内科学会認定内科医、米国内科・老年医学専門医。
件名1 老年病



内容細目表:

1 ルート66
2 アヴァロン
3 永遠のメロディ(チュニジアの夜)
4 フリー
5 フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーン
6 サマータイム
7 ザ・フェイス・アイ・ラヴ
8 イパネマの娘
9 ペイパー・ムーン
10 オレンジ色の空
11 君を想いて
12 スペイン
13 ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ
14 捧ぐるは愛のみ
15 ユア・エブリシング
16 コーリング・ユー
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。