検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後ハイジャック全史 

著者名 稲坂 硬一/著
著者名ヨミ イナサカ コウイチ
出版社 グリーンアロー出版社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100429494一般帯出可687.7/イナ/2階開架在庫 
2 6100207285一般帯出可687//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
493.76
東田 直樹 Mitchell David 自閉症-闘病記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010500489
書誌種別 図書
書名 戦後ハイジャック全史 
書名ヨミ センゴ ハイジャック ゼンシ
副書名 何が人をハイジャックに駆り立てるのか!
著者名 稲坂 硬一/著
出版社 グリーンアロー出版社
出版年月 1997.4
ページ数  (枚数) 286p
大きさ 22cm
分類記号 687.7
内容紹介 戦後世界で起こったハイジャック事件1080件の全記録を網羅し、発生と傾向、目的、各国の反応と対策などを徹底的に考察。巻末に航空会社・機種・犯人の人数と組織・使用武器などを記した年表を付す。
著者紹介 1930年台北生まれ。九州大学法学部卒業。テレビ西日本映画部長、報道部長、解説委員長等を歴任。現在、近畿大学九州短期大学教授。著書に「ザ・クーデター」「アラブ中東情勢」など。
件名1 ハイジャック-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。