蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西方神話
|
著者名 |
渡辺 眸/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ ヒトミ |
出版社 |
中央公論社
|
出版年月 |
1997.9 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9100674580 | 一般 | 帯出可 | G748/ワタ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
稲 毛 | 3102253924 | 一般 | 帯出可 | 748// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010527685 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西方神話 |
書名ヨミ |
サイホウ シンワ |
著者名 |
渡辺 眸/著
|
出版社 |
中央公論社
|
出版年月 |
1997.9 |
ページ数 (枚数) |
1冊 |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
748
|
内容紹介 |
1970年代前後、シラケとアンニュイの日々を送っていた著者は、ある日夢を見た。MANDARAの中で色彩豊かな仏たちが私を誘う。それ以来インドに魂を奪われた著者の西方写真集。 |
著者紹介 |
東京生まれ。明治大学、東京綜合写真専門学校卒業。1971年はじめて天竺に旅立ち、以来ガイアをベースに異境を遊行。写真集に「東大全共闘」「天竺」。 |
件名1 |
インド-写真集
|
内容細目表:
-
1 アイ・ウォント・トゥ・ホールド・ユア・ハンド
-
-
2 ヘルプ!
-
-
3 ア・ハード・デイズ・ナイト
-
-
4 チケット・トゥ・ライド
-
-
5 アンド・アイ・ラヴ・ハー
-
-
6 レット・イット・ビー
-
-
7 ヘイ・ジュード
-
-
8 デイ・トリッパー
-
-
9 プリーズ・プリーズ・ミー
-
-
10 イエロー・サブマリン
-
-
11 オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ
-
-
12 バック・イン・ザ・U.S.S.R.
-
-
13 レディ・マドンナ
-
-
14 エリナー・リグビー
-
-
15 ミッシェル
-
-
16 ロング・アンド・ワインディング・ロード
-
-
17 サムシング
-
-
18 オー!ダーリン
-
-
19 ヒア・カムズ・ザ・サン
-
-
20 カム・トゥゲザー
-
-
21 イエスタデイ
-
戻る