蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊号艦長潜航記
|
著者名 |
荒木 浅吉/著
|
著者名ヨミ |
アラキ アサキチ |
出版社 |
光人社
|
出版年月 |
1999.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
打 瀬 | 1500109660 | 一般 | 帯出可 | 391// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010605715 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊号艦長潜航記 |
書名ヨミ |
イゴウ カンチョウ センコウキ |
著者名 |
荒木 浅吉/著
|
出版社 |
光人社
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 (枚数) |
237p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
391.2074
|
内容紹介 |
真珠湾・特殊潜航艇作戦から極限の島メレヨン島輸送作戦まで、つねに日米戦の最前線で戦った青年士官が、精鋭艦をそろえながら、用兵の失敗によって消耗していった日本海軍潜水艦の悲壮なる闘いを、自らの体験をもとに綴る。 |
著者紹介 |
1916年山形県生まれ。海軍兵学校卒業。第二次大戦中、伊24潜航海長、海軍少佐を務める。戦後は、海上自衛隊、特許庁などに勤務した。 |
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
海戦
|
件名3 |
潜水艦
|
内容細目表:
戻る