検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

佐倉の山車人形 

出版社 佐倉山車人形保存会(制作)
出版年月 [2012.6]


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182596169DVD帯出可C386//1階開架在庫 
2 みやこ2180512185DVD帯出可C386//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
C386
祭り-千葉県 千葉県-郷土芸能

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3000800026081
書誌種別 DVD
書名 佐倉の山車人形 
書名ヨミ サクラ ノ ダシ ニンギョウ
副書名 江戸の名工たちの技
出版社 佐倉山車人形保存会
出版年月 [2012.6]
ページ数  (枚数) 1
大きさ 12
分類記号 C386
内容紹介 旧成田街道沿いの新町6町(横町、上町、二番町、仲町、肴町、間之町)と弥勒町は、明治初期に日本橋方面より江戸時代に天下祭(山王祭)で使用されていた山車人形や江戸型山車を購入し、現在も6体の山車人形と2本の江戸型山車(ともに佐倉市指定文化財)を保管している。「日本武尊」などの山車人形を紹介する。
再生時間 38分
件名1 祭り-千葉県
件名2 千葉県-郷土芸能
注記1 平成23年度文化庁文化遺産を活かした観光振興・地域活性化事業



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。