蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鬼ノ城 (日本の遺跡)
|
著者名 |
谷山 雅彦/著
|
著者名ヨミ |
タニヤマ マサヒコ |
出版社 |
同成社
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104391930 | 一般 | 帯出可 | 217.5/タニ/ | 2階開架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
源氏物語 : 原文テキスト付き5
[紫式部/著],…
源氏物語 : 原文テキスト付き4
[紫式部/著],…
源氏物語 : 原文テキスト付き3
[紫式部/著],…
源氏物語 : 原文テキスト付き1
[紫式部/著],…
源氏物語 : 原文テキスト付き2
[紫式部/著],…
一葉日記
樋口 一葉/著,…
朗読の楽しみ : 美しい日本語を体…
幸田 弘子/著
にごりえ たけくらべ
樋口 一葉/著,…
朗読瀬戸内寂聴短編集10
瀬戸内 寂聴/原…
朗読瀬戸内寂聴短編集8
瀬戸内 寂聴/原…
一葉名作選 : 大つごもり/…その三
樋口 一葉/著,…
一葉名作選 : にごりえ/わ…その二
樋口 一葉/著,…
一葉名作選 : 十三夜/やみ…その一
樋口 一葉/著,…
源氏物語須磨~明石
紫式部/原作,幸…
源氏物語葵~花散里
紫式部/著,幸田…
源氏物語若紫~花宴
紫式部/原作,幸…
源氏物語桐壷~夕顔
紫式部/原作,幸…
にごりえ;たけくらべ
樋口 一葉/著,…
はるかなり巡礼の道
瀬戸内 寂聴/著…
ヴィヨンの妻
太宰 治/著,幸…
落葉の隣り
山本 周五郎/著…
樋口一葉作品集.10010
樋口 一葉/著,…
樋口一葉作品集.50050
樋口 一葉/著,…
樋口一葉作品集.40040
樋口 一葉/著,…
樋口一葉作品集.30030
樋口 一葉/著,…
樋口一葉作品集.20020
樋口 一葉/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800601992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鬼ノ城 (日本の遺跡) |
書名ヨミ |
キノジョウ |
叢書巻次 |
42 |
副書名 |
甦る吉備の古代山城 |
著者名 |
谷山 雅彦/著
|
出版社 |
同成社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 (枚数) |
3,178p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-88621-548-2 |
分類記号 |
217.5
|
内容紹介 |
総社市吉備高原の南端に位置し、瀬戸内海を見渡す絶好の眺望をもつ古代の山城・鬼ノ城は、永らく何のために造られたのかわからない謎の城であった。その過去・現在・未来を、最新の発掘データを踏まえ解説する。 |
著者紹介 |
1956年岡山県生まれ。岡山理科大学理学部応用化学科卒業。総社市教育委員会文化課主幹。 |
件名1 |
遺跡・遺物-総社市
|
内容細目表:
-
1 第7帖 紅葉賀
-
-
2 盤渉調青海波
-
-
3 第21帖 少女
-
-
4 盤渉調秋風楽一帖
-
-
5 第24帖 胡蝶
-
-
6 黄鐘調喜春楽入破
-
-
7 第34帖 若菜
上
-
-
8 平調萬歳楽半帖
-
-
9 第35帖 若菜
下1
-
-
10 大食調仙遊霞
-
-
11 第35帖 若菜
下2
-
-
12 大食調太平楽道行(朝小子)
-
-
13 第47帖 総角
-
-
14 黄鐘調海仙楽(海青楽)
-
-
15 第49帖 宿木
-
-
16 九声双調藤花
作物
-
戻る