蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103460442 | 外国語 | 帯出可 | Y210.1/KA/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
中 央 | 9181713369 | 外国語 | 帯出可 | Y210.1/KA/ | 2階開架 | 在庫 | |
3 |
緑 | 6101057351 | 一般 | 帯出可 | 210.1// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
20ぴきのピクニック
たしろ ちさと/…
ここは、ようかいチビッコえん : …
富安 陽子/文,…
セーターパパ
小林 陽子/文,…
へびのニョロリンさん
富安 陽子/ぶん…
まゆとブカブカブー
富安 陽子/文,…
初音一族のキツネたち
富安 陽子/著,…
ホオズキくんのオバケ事件簿7
富安 陽子/作,…
オバケや
富安 陽子/文,…
まゆとそらとぶくも
降矢 なな/絵,…
オニのサラリーマン じごくのしんに…
富安 陽子/文,…
みんなのいえ
たしろ ちさと/…
いろんないきものかぞくのカタチ
澤口 たまみ/文…
ぴかぴかのおてがみ
乾 栄里子/作,…
博物館の少女 : 騒がしい幽霊
富安 陽子/著
ホオズキくんのオバケ事件簿6
富安 陽子/作,…
20ぴきのおいしいあき
たしろ ちさと/…
きょうりゅううんどうかい
たしろ ちさと/…
そらうみ
富安 陽子/ぶん…
おふろおじゃまします
たしろ ちさと/…
ふしぎ草子 : あやしくもふしぎな…
富安 陽子/作,…
まゆとおおきなケーキ
富安 陽子/文,…
ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!…
富安 陽子/作,…
ホオズキくんのオバケ事件簿5
富安 陽子/作,…
20ぴきのおしょうがつ
たしろ ちさと/…
どんぐりころころむし
澤口 たまみ/ぶ…
ケンカオニ
富安 陽子/文,…
ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!…
富安 陽子/作,…
ヌラリヒョン・パパにまかせなさい!…
富安 陽子/作,…
バスはっしゃしまあす
三宮 麻由子/ぶ…
タヌキの土居くん
富安 陽子/作,…
博物館の少女 : 怪異研究事始め
富安 陽子/著
オニのサラリーマン じごく・ごくら…
富安 陽子/文,…
ホオズキくんのオバケ事件簿4
富安 陽子/作,…
ふしぎな月
富安 陽子/文,…
妖怪一家の時間旅行
富安 陽子/作,…
ホオズキくんのオバケ事件簿3
富安 陽子/作,…
妖怪たちと秘密基地
富安 陽子/作,…
ゆりの木荘の子どもたち
富安 陽子/作,…
さくらの谷
富安 陽子/文,…
カラスてんぐのジェットくん
富安 陽子/作,…
ホオズキくんのオバケ事件簿2
富安 陽子/作,…
ぱぴぷぺぽ
石津 ちひろ/文…
図書館のふしぎな時間
福本 友美子/作…
夢の森のティーパーティー
富安 陽子/著,…
菜の子ちゃんとマジムンの森
富安 陽子/作,…
かげパ
富安 陽子/作,…
タコやん
富安 陽子/ぶん…
オニのサラリーマン じごくの盆やす…
富安 陽子/文,…
しろちゃんとはりちゃん なつのいち…
たしろ ちさと/…
妖怪一家のウェディング大作戦
富安 陽子/作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510084935 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
An English guide to history of Japan |
書名ヨミ |
ENGLISH GUIDE TO HISTORY OF JAPAN |
副書名 |
英語で読む日本の歴史 |
著者名 |
Atsushi Kawai
|
著者名 |
Gerard O’Neill/translated
|
出版社 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2005.09 |
ページ数 (枚数) |
247P |
大きさ |
21 |
分類記号 |
Y210.1
|
内容紹介 |
原始時代から現代までの日本の歴史や文化を、日本語と英語で効率よく学ぶことができるよう、さまざまな工夫をほどこしまとめる。スラスラと日本史を英語で話すことができるようになる一冊。 |
著者紹介 |
<河合敦>1965年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。現在、現役の日本史教師として教鞭をとるかたわら、執筆活動も行う。著書に「目からウロコの日本史」など多数。 |
件名1 |
日本-歴史
|
件名2 |
対訳書-日本語-英語
|
注記1 |
英文併記 |
内容細目表:
戻る