蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
緑 | 6180343787 | CD | 帯出可 | 12// | 開 架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ニュルンベルク裁判(1945~1946)
内容細目表:
-
1 《アシスとガラテ》第2幕第5場:シャコンヌ
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
2 《ロラン》プロローグ:ジグ
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
3 《ペルセ》第1幕第5場:アントレ(3/8);第2アントレ(ブレ)
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
4 《ヴェネチィアの祭り》舞踏会、第6場:第2アントレ(リゴドン)
-
アンドレ・カンプラ/作曲
-
5 《アルシオーヌ》第3幕第2場:女水夫の歌
-
マラン・マレ/作曲
-
6 《ファエトン》第2幕第5場:ファエトンのシャコンヌ
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
7 《ロラン》第4幕第3場:農民のアントレ
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
8 《アルシード》第1幕第5場:サラバンド
-
マラン・マレ/作曲
-
9 《テゼ》第4幕第7場:恋をしよう。すべてが我らを恋に誘う
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
10 《ペルセ》第5幕第8場:パッサカーユ
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
11 《テゼ》第4幕第7場:ガイヤルド
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
12 《カリロエ》第4幕第3場:ミュゼット
-
アンドレ・カンルディナル・デトゥシュ/作曲
-
13 《アシスとガラテ》第2幕第5場:シャコンヌ
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
14 クラント「ラ・ボカンヌ」
-
ジャック・コルディエ/作曲
-
15 《町人貴族》スペイン人の第1エール、スペイン人の第2エール:サラバンド、スペインのサラバンド
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
16 《エジオーヌ》第3幕第5場:愛すべき征服者
-
アンドレ・カンプラ/作曲
-
17 《ペルセ》第2幕第10場:男性2人のアントレ
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
18 《ヴェネチィアの祭り》舞踏会、第6場:フォルラーナ
-
アンドレ・カンプラ/作曲
-
19 《イセ》サラバンド
-
アンドレ・カンルディナル・デトゥシュ/作曲
-
20 《愛の神の勝利》アポロンのアントレ
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
-
21 《町人貴族》(諸国のバレエ)アルルカンのシャコンヌ
-
ジャン=バティスト・リュリ/作曲
戻る