検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インド (暮らしがわかるアジア読本)

著者名 小西 正捷/編
著者名ヨミ コニシ マサトシ
出版社 河出書房新社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央1102448485一般帯出可302.25//自動書庫在庫 入庫中
2 中 央9100958457一般帯出可302.25//自動書庫在庫 入庫中
3 みやこ2101926858一般帯出可302.25//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
778.253

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010516383
書誌種別 図書
書名 インド (暮らしがわかるアジア読本)
書名ヨミ インド
著者名 小西 正捷/編
出版社 河出書房新社
出版年月 1997.7
ページ数  (枚数) 341p
大きさ 20cm
分類記号 302.25
内容紹介 人口9.5億、東西南北3000キロの巨大世界、インド。人の一生、バザール、環境、カースト、神々の世界、カリー等々民俗誌的な視点から多様性の国インドを概観。フィールドの目からインドの暮らしを見る。
著者紹介 1938年生まれ。立教大学文学部教授。南・西アジア考古学、民俗学専攻。著書に「ベンガル歴史風土記」など。
件名1 インド



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。