蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103364007 | 一般 | 帯出可 | 331.8// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジョージ・ミラー メル・ギブソン ブルース・スペンス
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410105236 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
資産選択と日本経済 |
書名ヨミ |
シサン センタク ト ニホン ケイザイ |
副書名 |
家計からの視点 |
著者名 |
松浦 克己/著
|
著者名 |
白石 小百合/著
|
出版社 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 (枚数) |
308p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.87
|
内容紹介 |
日本人の安全資産志向は本当か? ミクロデータに基づき、日本の家計の資産選択行動を実証的に解明。借入制約、社内預金や従業員持株制度、住宅ローン、税制、生保の破綻、ペイオフなどの影響を明らかにする。 |
著者紹介 |
1951年福岡県生まれ。広島大学大学院社会科学研究科経済学部教授。郵政総合研究所客員研究員。 |
件名1 |
貯蓄
|
内容細目表:
戻る