検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の城・封印されたミステリー (PHP文庫)

著者名 平川 陽一/著
著者名ヨミ ヒラカワ ヨウイチ
出版社 PHP研究所
出版年月 2007.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181632968一般帯出可B210.04/ヒラ/自動書庫在庫 入庫中
2 あすみ6201027918一般帯出可B210//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト デニス・ブレーン ヘルベルト・フォン・カラヤン
1999
A120

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010506087
書誌種別 図書
書名 戦後日本の平和意識 
書名ヨミ センゴ ニホン ノ ヘイワ イシキ
副書名 暮らしの中の憲法
著者名 和田 進/著
出版社 青木書店
出版年月 1997.5
ページ数  (枚数) 269p
大きさ 20cm
分類記号 319.8
内容紹介 日本国憲法施行50年の国民の平和意識の展開と変容を豊富なデータをもとに検証。戦後の平和へのとりくみを通して、身近な視点で平和を捉え直し、「平和を愛する諸国民」との連帯を進めるための具体的な課題を提起する。
著者紹介 1948年長野県生まれ。京都大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。憲法学専攻。現在、神戸大学発達科学部教授。著書に「国民代表原理と選挙制度」など。
件名1 平和
件名2 憲法-日本



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。