検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太宰治事典 

著者名 東郷 克美/編
著者名ヨミ トウゴウ カツミ
出版社 学灯社
出版年月 1995.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100466667参考禁帯出R910.268/ダザ/2階開架在庫 
2 6100242909一般帯出可910.2/ダザ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
AC14
ピアノ曲

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010402430
書誌種別 図書
書名 太宰治事典 
書名ヨミ ダザイ オサム ジテン
著者名 東郷 克美/編
出版社 学灯社
出版年月 1995.5
ページ数  (枚数) 310p
大きさ 23cm
分類記号 910.268
内容紹介 今や、昭和文学史における太宰治の表現者としての位置は不動のものである。これまで行われてきた多くの太宰研究の成果を吸収し、太宰治の読者や研究者に、その基礎的データを提供する事典。
著者紹介 1936年鹿児島県生まれ。早稲田大学教育学部国語国文科卒業。成城大学教授を経て、現在早稲田大学教授(教育学部)。著書に「折口信夫 孤高の詩人学者」他がある。
個人件名 太宰 治
注記1 『別冊国文学』改装版



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。