検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

球磨川物語 

著者名 前山 光則/著
著者名ヨミ マエヤマ ミツノリ
出版社 葦書房
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100620490一般帯出可291.94/マエ/自動書庫在庫 入庫中
2 6300448589一般帯出可291.9//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 みゆき
1990
A290
ポピュラー・ミュージック-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010519747
書誌種別 図書
書名 球磨川物語 
書名ヨミ クマガワ モノガタリ
著者名 前山 光則/著
出版社 葦書房
出版年月 1997.7
ページ数  (枚数) 318p
大きさ 19cm
分類記号 291.94
内容紹介 九州山地から大きく蛇行しながら流れ、不知火海に注ぐ球磨川と支流の川を、地域の歴史や伝統芸能、祭り、民話、民謡などを通して紹介。河口から源流まで、風土と人びとの暮らしを愛着をこめて描き出す。再刊。
著者紹介 1947年熊本県生まれ。法政大学第二文学部日本文学科卒業。現在、熊本県立人吉高校定時制教諭、暗河の会会員。著書に「この指に止まれ」「山頭火を読む」がある。
件名1 球磨川
注記1 昭和54年刊の増補改訂



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。