検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

睥睨するヘーゲル 

著者名 池田 晶子/著
著者名ヨミ イケダ アキコ
出版社 講談社
出版年月 1997.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100361244一般帯出可914.6/イケ/2階開架在庫 
2 美 浜1102371218一般帯出可914.6/イケ/開 架在庫 
3 6100187155一般帯出可914.6/イケ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
AC70

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010489417
書誌種別 図書
書名 睥睨するヘーゲル 
書名ヨミ ヘイゲイ スル ヘーゲル
著者名 池田 晶子/著
出版社 講談社
出版年月 1997.1
ページ数  (枚数) 221p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
内容紹介 大不況、オウム騒ぎにフェミニズム、ポスト・モダンにインターネット…。ますます騒がしい世間を睥睨しつつ、つねにいまここで正しく「考える」。哲学の原点から、世にあふれる全勘違いを粉砕するメタフィジカル・エッセイ。
著者紹介 1960年東京都生まれ。慶応義塾大学文学部哲学科卒業。著書に「帰ってきたソクラテス」「事象そのものへ!」「メタフィジカ!」ほかがある。



内容細目表:

1 「ワケット・ディアケ」 (7:07):ルバーブの弾き語り
2 「ナジーム・ハーン讃歌」 (3:07):シタール独奏
3 「ハーフィーズの詩」 (4:04):ジギニの弾き語り
4 ビターン (シャーマン)の踊りと予言 (9:05)
5 ポロ競技の音楽 (3:16)
6 剣舞の音楽 (4:13)
7 「ストラクパ・ルグフ・チョース」 (4:06):ハリーブ
8 「フラビュ・ングー」~「ディワーン」~「フーロ」 (9:55):バルテ
9 「ルギャン・フルー」~「ディワーン」~「ガザル」 (8:04):バルテ
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。