蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昔話とこころの自立
|
著者名 |
松居 友/著
|
著者名ヨミ |
マツイ トモ |
出版社 |
洋泉社
|
出版年月 |
1999.10 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9101079828 | 児童 | 帯出可 | Q388/マツ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
美 浜 | 1102715794 | 一般 | 帯出可 | 388/マツ/ | 開 架 | 在庫 | |
3 |
緑 | 6100441420 | 一般 | 帯出可 | 909/マツ/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
打 瀬 | 1500358183 | 一般 | 帯出可 | 388// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
手をつなごうよ : フィリピン・ミ…
松居 友/著
サンパギータのくびかざり
松居 友/文,ボ…
昔話とこころの自立
松居 友/著
わたしの絵本体験
松居 友/著
おひさまのくにへ
松居 友/文,井…
ナディヤと灰色おおかみ
松居 友/作,ふ…
絵本は愛の体験です。
松居 友/著
ふたりだけのキャンプ
松居 友/文,高…
沖縄の宇宙像 : 池間島に日本のコ…
松居 友/著
火の神(アペフチカムイ)の懐にて …
松居 友/著,小…
昔話とこころの自立
松居 友/著
森の昆虫博士 : 自然とともに生き…
松居 友/作,西…
天使のそりあそび
松居 友/文,鈴…
絵本・昔話にみる楽しい子育ての知恵
松居 友/著
火の神(アペフチカムイ)の懐にて …
松居 友/著,小…
うまれる
松居 友/文,井…
こぐまをあらう雨
松居 友/作,土…
鹿の谷のウタラとイララ
松居 友/作,本…
にだんベッドそらをとぶ
小林 裕児/絵,…
ちょうちょうのくにへ
ジビュレ・フォン…
シュシナーナとサバリコビレ
小林 裕児/絵,…
昔話の死と誕生
松居 友/著
わたしの絵本体験
松居 友/著
ノアのはこぶね
ゲトルート・フッ…
ホフマン物語
E・T・A・ホフ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010639069 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昔話とこころの自立 |
書名ヨミ |
ムカシバナシ ト ココロ ノ ジリツ |
著者名 |
松居 友/著
|
出版社 |
洋泉社
|
出版年月 |
1999.10 |
ページ数 (枚数) |
238p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
388
|
内容紹介 |
子どもはなぜ残酷な話に爽快感をおぼえるのか? 昔話に「三」という数字が多いのはなぜ? 子どもの心の成長にとって昔話が果たす役割の重要性を、著者自身の体験と深層心理学の方法で語る。宝島社94年刊の再刊。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。上智大学大学院独文科修士課程修了。福武書店児童書編集長を経て、現在、児童文学の創作や評論活動に専念。著書に「わたしの絵本体験」「森の昆虫博士」など。 |
件名1 |
民話
|
件名2 |
親子関係
|
注記1 |
宝島社 1994年刊の再刊 |
内容細目表:
戻る