蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本人が日本人らしさを失ったら生き残れない
|
著者名 |
谷沢 永一/著
|
著者名ヨミ |
タニザワ エイイチ |
出版社 |
ワック
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103565570 | 一般 | 帯出可 | 210.04/タニ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヘンリー・パーセル マーロウ リチャード トリニティ カレッジ 合唱団(ケンブリッ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610016815 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本人が日本人らしさを失ったら生き残れない |
書名ヨミ |
ニホンジン ガ ニホンジンラシサ オ ウシナッタラ イキノコレナイ |
著者名 |
谷沢 永一/著
|
出版社 |
ワック
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 (枚数) |
193p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.04
|
内容紹介 |
「日本人の根性」をいま見直せ! 日本人全体の過去・現在を通して、われわれはどういう精神構造を形づくってきたのか。考え方あるいはビヘイビア(行為)についてどんな特質があるのかなどを考察。 |
著者紹介 |
昭和4年大阪市生まれ。関西大学大学院博士課程修了。専門は日本近代文学、書誌学。社会評論にも幅広く活躍。関西大学名誉教授。著書に「百言百話」「回想開高健」「雑書放蕩記」など。 |
件名1 |
日本-歴史
|
件名2 |
日本人
|
内容細目表:
戻る