蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
〔大活字本〕ザ・花田清輝 上巻(小説・戯曲)
|
著者名 |
花田 清輝/著
|
著者名ヨミ |
ハナダ キヨテル |
出版社 |
第三書館
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
みやこ | 2102478299 | 一般 | 帯出可 | L918.6/ハナ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
運動会 こども音頭集 : こども音…
井出 真生
阿部直美の ベストヒット 手あそび…
阿部 直美,淡海…
結婚披露宴:感動の場面の演出に
結婚披露宴:なごやかな雰囲気の演出…
結婚披露宴:盛り上がる場面の演出に
運動会用スタンダード・マーチ ベス…
式典
ラジオ体操
こどもの年中行事
Jazz X’mas パーティ/マ…
フランクス マイ…
運動会
運動会の音楽
店頭放送「呼び込み」 : 呼び込み
店頭放送「開店・閉店」 : 開店・…
卒業式
表彰式
式典
オズの魔法使い:おはなしミュージカ…
フォークダンス
キング・フォーク…
告別・葬送
結婚式
店頭放送「大売り出し・万引防止」 …
新アニメ体操 No. 2
披露宴 この曲でOK!
となりのトトロ;いい日旅立ち:吹奏…
高橋 俊雄/指揮…
幼稚園・保育園の入園式・卒園式用 …
鈴木 みゆき
運動会・体育祭の’96マスゲーム音…
井出 真生/振付…
幼稚園・保育園の運動会用 BGM.…
鈴木 みゆき
盆踊り全曲集
青空の下に:運動会用音楽集/城野賢…
城野 賢一,城野…
進行用 結婚式この曲がピッタリ :…
運動会用マーチ・ベスト : マーチ…
アンサンブル・ゼ…
ダンス教材:<運動会用>/城野賢一…
城野 賢一,城野…
校内放送:小学校.共通篇:(年中行…
校内放送:小学校.二学期
校内放送:小学校.一学期
ダンス教材:<運動会用>/城野賢一…
城野 賢一,城野…
世界のマーチ
野中 図洋和/指…
運動会用マーチ・ベスト:並足用:ス…
メリー・クリスマス 英語でうたおう…
ダンス音楽 : キューバン・ルンバ
見砂 和照,前田…
ダンス音楽.(サンバ) : サンバ
奥田 宗宏,坂下…
ダンス音楽.(ジャイヴ/ジルバ) …
奥田 宗宏,坂下…
ダンス音楽.(ワルツ) : ワルツ
奥田 宗宏,坂下…
ダンス音楽 : Blues/Fox…
奥田 宗宏,坂下…
ダンス音楽.(チャチャチャ/マンボ…
奥田 宗宏,坂下…
ダンス音楽.(タンゴ) : タンゴ
奥田 宗宏,坂下…
ダンス音楽.(クイック) : クイ…
奥田 宗宏,坂下…
ダンス教材:<学芸会・おゆうぎ会用…
城野 賢一,城野…
ダンス教材:<学芸会・おゆうぎ会用…
城野 賢一,城野…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800213662 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
〔大活字本〕ザ・花田清輝 上巻(小説・戯曲) |
書名ヨミ |
ザ ハナダ キヨテル |
版表示 |
大活字版 |
副書名 |
花田清輝二冊全集 |
著者名 |
花田 清輝/著
|
出版社 |
第三書館
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 (枚数) |
730p |
大きさ |
27cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-8074-0808-5 |
分類記号 |
918.68
|
内容細目注記 |
内容:七 鳥獣戯話 俳優修業 小説平家 クバニ王国考 かげろう紀行 随筆三国志 室町小説集 泥棒論語 私は貝になった 就職試験 佐倉明君伝 爆裂弾記 ものみな歌でおわる 首が飛んでも |
内容細目表:
-
1 七
1-17
-
-
2 鳥獣戯話
19-80
-
-
3 俳優修業
81-160
-
-
4 小説平家
161-269
-
-
5 クバニ王国考
271-281
-
-
6 かげろう紀行
283-289
-
-
7 随筆三国志
291-367
-
-
8 室町小説集
369-452
-
-
9 泥棒論語
土佐日記によるファンタジー
455-504
-
-
10 私は貝になった
505-514
-
-
11 就職試験
515-535
-
-
12 佐倉明君伝
537-561
-
-
13 爆裂弾記
563-632
-
-
14 ものみな歌でおわる
かぶきの誕生に関する一考察
633-696
-
-
15 首が飛んでも
眉間尺
697-707
-
戻る