蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
軍記物語形成史序説
|
著者名 |
栃木 孝惟/著
|
著者名ヨミ |
トチギ ヨシタダ |
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 7102153425 | 一般 | 帯出可 | 913.4// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210041461 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
軍記物語形成史序説 |
書名ヨミ |
グンキ モノガタリ ケイセイシ ジョセツ |
副書名 |
転換期の歴史意識と文学 |
著者名 |
栃木 孝惟/著
|
出版社 |
岩波書店
|
出版年月 |
2002.4 |
ページ数 (枚数) |
451p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
913.43
|
内容紹介 |
「ムサノ世」の到来、貴族から武士の時代への転換点となった保元の乱をうつした「保元物語」に焦点を当て、文学ジャンルとしての軍記物語の形成過程の考察及び、歴史認識の解読を通じ、その性格と方法、特質を論じる。 |
著者紹介 |
1935年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国文学専攻博士課程修了。現在、清泉女子大学文学部教授、千葉大学名誉教授。著書に「軍記と武士の世界」など。 |
件名1 |
軍記物語
|
内容細目表:
戻る