検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菜根譚 (中公新書)

著者名 湯浅 邦弘/著
著者名ヨミ ユアサ クニヒロ
出版社 中央公論新社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104276983一般帯出可S159/コウ/2階開架在庫 
2 美 浜1103336044一般帯出可S159/コウ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

溝上 幸伸
2001
338.74
住宅金融

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800478732
書誌種別 図書
書名 菜根譚 (中公新書)
書名ヨミ サイコンタン
叢書巻次 2042
副書名 中国の処世訓
著者名 湯浅 邦弘/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2010.2
ページ数  (枚数) 3,298p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-102042-0
分類記号 159
内容紹介 中国乱世が生んだ多くの処世訓のうち、最高傑作とされる「菜根譚」。その内容を精選して解説するとともに、背景となる儒教・仏教・道教の古典や故事、人物を丁寧に紹介し、より深い理解へと誘う。
著者紹介 1957年島根県生まれ。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学)。同大学教授。著書に「諸子百家」「孫子の兵法入門」「孫子・三十六計」など。
件名1 菜根譚
個人件名 洪 自誠



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。