検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

被災者からまなぶ自然災害 第2巻(自然災害発生!)

著者名 横田 崇/監修
著者名ヨミ ヨコタ タカシ
出版社 あかね書房
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 葉5101938667児童帯出可369//開 架在庫 
2 花団地7200905022児童帯出可36//書 庫在庫 
3 桜 木5800027050児童帯出可36//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
1989
AC32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800006178
書誌種別 図書
書名 被災者からまなぶ自然災害 第2巻(自然災害発生!)
書名ヨミ ヒサイシャ カラ マナブ シゼン サイガイ
著者名 横田 崇/監修
出版社 あかね書房
出版年月 2007.4
ページ数  (枚数) 47p
大きさ 29cm
ISBN/レーベル番号 978-4-251-07872-8
分類記号 369.3
内容紹介 阪神・淡路大震災、雲仙・普賢岳噴火ほか、実際に自然災害の被害に遭った人たちの貴重な体験を紹介。災害がどんなに悲惨で怖いものであったか、その時何をしたのか、命が救われたのはなぜかなど、実感をもって学べる一冊。
件名1 自然災害



内容細目表:

1 伊勢音頭:三重
2 尾鷲節:三重
3 串本節:和歌山
4 丹後宮津節:京都
5 吉野木挽唄:奈良
6 三十石舟唄:大阪
7 河内音頭:大阪
8 丹波篠山節:兵庫
9 安来節:島根
10 関の五本松:島根
11 貝がら節:島根
12 下津井節:岡山
13 音戸の舟唄:広島
14 男なら:山口
15 阿波踊り:徳島
16 祖谷の粉ひき唄:徳島
17 金毘羅船々:香川
18 よさこい節:高知
19 よさこい鳴子踊り:高知
20 伊予万才:愛媛
21 三坂馬子唄:愛媛
22 宇和島さんさ:愛媛
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。