検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダムが国を滅ぼす 

著者名 今本 博健/著
著者名ヨミ イマモト ヒロタケ
著者名 『週刊SPA!』ダム取材班/著
出版社 扶桑社
出版年月 2010.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103347600一般帯出可517.7//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
290 448.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800543334
書誌種別 図書
書名 ダムが国を滅ぼす 
書名ヨミ ダム ガ クニ オ ホロボス
著者名 今本 博健/著
著者名 『週刊SPA!』ダム取材班/著
出版社 扶桑社
出版年月 2010.8
ページ数  (枚数) 327p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-594-06142-5
分類記号 517.7
内容紹介 治水の使命は「いかなる洪水に対しても住民の生命と財産を守る」こと。この使命を果たすため、ダムや治水について抜本的に見直す必要がある。治水のあり方を示すとともに、全国の河川の問題点を紹介する。
著者紹介 1937年大阪市生まれ。水工技術研究所代表。京都大学名誉教授。京都大学防災研究所所長、淀川水系流域委員会委員長などを歴任。専門は実験水理学・河川工学・防災工学。
件名1 ダム
件名2 治水



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。