検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

岐路に立つ日本の大学 

著者名 細井 克彦/著
著者名ヨミ ホソイ カツヒコ
出版社 合同出版
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105449767一般帯出可377.2/ホソ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
493.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801678991
書誌種別 図書
書名 岐路に立つ日本の大学 
書名ヨミ キロ ニ タツ ニホン ノ ダイガク
副書名 新自由主義大学改革とその超克の方向
著者名 細井 克彦/著
出版社 合同出版
出版年月 2018.6
ページ数  (枚数) 287p
大きさ 22cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7726-1349-1
分類記号 377.21
内容紹介 日本の大学は、グローバル化を背景とした新自由主義的改革と軍事志向が結びついて危機的状況を迎えている。大学崩壊につながりかねない岐路に立っているいま、原点に立ち返り、再生への道を探る。
著者紹介 1944年生まれ。東京大学大学院教育学研究科後期博士課程満期退学。博士(教育学)。大阪市立大学名誉教授。著書に「設置基準改訂と大学改革」など。
件名1 大学-日本



内容細目表:

1 病気未満のアディクションー適応と依存症のあいだ
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。