蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 7200284298 | 一般 | 帯出可 | B402// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
みやこ | 2101309246 | 一般 | 帯出可 | B402// | 書 庫 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010310456 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マレー諸島 下(ちくま学芸文庫) |
書名ヨミ |
マレー ショトウ |
著者名 |
A・R・ウォーレス/著
|
著者名 |
新妻 昭夫/訳
|
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 (枚数) |
580,62p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
402.924
|
内容紹介 |
19世紀のイギリス人博物学者ウォーレスは、「種の起原という問題を解くため」、マレー諸島へ旅立つ。8年におよぶこの探検旅行の観察と見聞をもとに、C・ダーウィンとは別に、動物地理学にもとづく進化論を構想し、ロンドンの科学界に大波乱を引き起こした。驚くべき大きさのモルッカの甲虫、樹冠で舞い踊る極楽鳥、文明と未開の批判的考察、地元の伝統船での危険な航海など、驚きと尊敬と知性に満ちた視線で語られるマレー諸島の人間と自然の記録と、科学に捧げた崇高な精神が導かれた動物学的および地理学的な考察による近代科学の記念碑的傑作。下巻では、上巻につづくモルッカ諸島、パプア島群の記録と、詳細な訳注と解題、索引、参考文献などの資料を併載。 |
件名1 |
マレー諸島
|
件名2 |
博物誌
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:The Malay Archipelago 原著第10版の翻訳 |
内容細目表:
戻る