検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 7 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 7

書誌情報サマリ

書名

第七問 

著者名 リチャード・フラナガン/著
著者名ヨミ リチャード フラナガン
著者名 渡辺 佐智江/訳
出版社 白水社
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9106042544一般帯出可936/フラ/新刊新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・フラナガン 渡辺 佐智江
2025
936 936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802375062
書誌種別 図書
書名 第七問 
書名ヨミ ダイナナモン
著者名 リチャード・フラナガン/著
著者名 渡辺 佐智江/訳
出版社 白水社
出版年月 2025.9
ページ数  (枚数) 269p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-560-09186-9
分類記号 936
内容紹介 終末的未来の危機を描いた小説家H・G・ウェルズ。原爆開発に端緒を開いた物理学者レオ・シラード。泰緬鉄道から生還した父とその家族。流刑地だった母国とそこに住む人々の歴史を描くメモワール。
著者紹介 オーストラリアのタスマニア州生まれ。「グールド魚類画帖」で英連邦作家賞、「奥のほそ道」でブッカー賞受賞。
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Question 7
賞の名称 ベイリー・ギフォード賞
賞の回次 2024年度



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。