検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

拝啓渥美清様 (中公文庫)

著者名 読売新聞社会部/著
著者名ヨミ ヨミウリ シンブン シャカイブ
出版社 中央公論新社
出版年月 2006.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182194780一般帯出可B778.21/アツ/自動書庫在庫 入庫中
2 花見川7180132926一般帯出可B778/アツ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
327.6 327.6
冤罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610016429
書誌種別 図書
書名 拝啓渥美清様 (中公文庫)
書名ヨミ ハイケイ アツミ キヨシ サマ
叢書巻次 よ37-1
著者名 読売新聞社会部/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2006.2
ページ数  (枚数) 318p
大きさ 16cm
分類記号 778.21
個人件名 渥美 清



内容細目表:

1 「組長宴席」断った兄弟分の勇気
関 敬六/著
2 日比谷公園で交わした再会の約束
西川 ひろみ/著
3 結核病棟で見せた寅さんの啖呵売
梅村 三郎/著
4 「生き方違う」と突然のトリオ脱退
谷 幹一/著
5 好物だった母の「じゃがいもカレー」
玉川 みどり/著
6 三十四年ぶりの再会、そして再訪
志村 明/著
7 チンピラの親分に似た鋭い目つき
鈴木 ヤスシ/著
8 結婚するかと思い描いたことも
久里 千春/著
9 出演辞退の批判に守り通した沈黙
森口 健/著
10 「渥美君はいい」と獅子文六が褒めた
福中 八郎/著
11 きっと面白いものにしてみせる
早川 恒夫/著
12 渋った泥まみれのアップシーン
中川 晴之助/著
13 顔つきで一目置かれたアフリカロケ
羽仁 進/著
14 役者稼業より堅気の生活に戻れ
石井 愃一/著
15 寄せ書きに「…されどいばるな」
田伏 昭二/著
16 「お父さんはばかじゃない」と電話
原田 操/著
17 弁当のつまみ食いがもとでけんか
野島 隆久/著
18 告げぬままだった兄の死の「真相」
小菅 博/著
19 世話好きだけど、お騒がせな先輩“寅さん研究"
志村第一小学校/編
20 作業着で指したあの名人戦を再び
古藤 孝行/著
21 犬に吠えられた絵本セールスマン
城 悠輔/著
22 オルゴールのように響いた言葉
大和田 きみこ/著
23 「閣下」と「番兵」、不思議な縁
青木 隆司/著
24 一度だけしたインテリ親父の自慢
石田 一/著
25 おれが死んだら地蔵を作ってよ
井出 勢可/著
26 友の背広まで質入れした金欠時代
桜井 清市/著
27 「控え目でも、存在感」と笠智衆評
柳 義男/著
28 寅さんの重みから抜けられずに
早坂 暁/著
29 夜の山道急いだ第二子出産の日
中山 和記/著
30 お子さんと一緒にニジマス釣り
野中 秀子/著
31 三つの顔を持ったスーパーマン
大西 洋/著
32 「寅」の指輪をなくした時の機転
露木 幸次/著
33 セミの羽みたいな服ないかねえ
本間 邦仁/述 宮沢 兼子/述
34 のれんかき分け「お母さんただいま」
石川 光子/著
35 首筋に残っていた天花粉の記憶
峰 順一/著
36 試されているように感じた一言
五十嵐 敬司/著
37 スター気取りをいやがった大先輩
篠原 靖治/著
38 寅さん映画に生き方込めた生涯
阿部 勉/著
39 怖かったレンズ越しのアップ
広田 亮/著
40 雑草のように挫折しない芸人に
原 一平/著
41 二人三脚で作った「寅さん」
山田 洋次/著
42 話をする時だけ、人気者になった
43 寅さんは日本のミッキーマウス“寅さんグッズ"
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。