検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

谷川岳を歩く (フルカラー特選ガイド)

著者名 竹内 真一/写真・文
著者名ヨミ タケウチ シンイチ
出版社 山と渓谷社
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3102099056一般帯出可291//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
1992
291.76 291.76
広島県-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010505825
書誌種別 図書
書名 谷川岳を歩く (フルカラー特選ガイド)
書名ヨミ タニガワダケ オ アルク
著者名 竹内 真一/写真・文
出版社 山と渓谷社
出版年月 1997.5
ページ数  (枚数) 143P
大きさ 21
分類記号 A291.33
内容紹介 谷川連峰の夏は、花と展望、深い谷に残る白い雪渓が迎えてくれる。秋は、稜線の草紅葉、谷の岩壁を彩る紅葉黄葉が碧空に映える。山の基礎知識と各11コースをガイド、安全で快適な登山の為の情報を収録。<ソフトカバー>
著者紹介 1956年埼玉県生まれ。南の島パラオで知り合った写真家、木原浩の助手を経て、90年フリーランスのカメラマンとして独立。
件名1 谷川岳
件名2 登山



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。