検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの権利・親の権利 (日外教養選書)

著者名 小沢 牧子/著
著者名ヨミ オザワ マキコ
出版社 日外アソシエーツ
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101192825一般帯出可369.4/オザ/自動書庫在庫 入庫中
2 あすみ6200513675一般帯出可369.4//開 架在庫 
3 山 王3400378641一般帯出可369//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
910.6 910.6
文学館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010429711
書誌種別 図書
書名 子どもの権利・親の権利 (日外教養選書)
書名ヨミ コドモ ノ ケンリ オヤ ノ ケンリ
副書名 「子どもの権利条約」をよむ
著者名 小沢 牧子/著
出版社 日外アソシエーツ
出版年月 1996.1
ページ数  (枚数) 234p
大きさ 19cm
分類記号 369.4
内容紹介 「子どもの権利条約」を親と子の日常的な関係のあり方として解説。親は子どもにどう接し、どう折り合いをつけていったらよいのか。著者自身の体験も豊富に入れながら、母親のあり方を考える。
著者紹介 1937年北海道生まれ。和光大学非常勤講師、国民教育文化総合研究所研究委員。日本社会臨床学会運営委員。著書に「子ども差別の社会」「心理学は子どもの味方か?」など。
件名1 子どもの権利条約
件名2 親子関係
発売者 紀伊国屋書店(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。