蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104090954 | 一般 | 帯出可 | 289.1// | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
桜 木 | 5800124401 | 一般 | 帯出可 | 289.1/シラ/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800276265 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白洲次郎と白洲正子 |
書名ヨミ |
シラス ジロウ ト シラス マサコ |
副書名 |
乱世に生きた二人 |
著者名 |
牧山 桂子/著
|
著者名 |
青柳 恵介/著
|
著者名 |
須藤 孝光/著
|
出版社 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.9 |
ページ数 (枚数) |
85,58p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-10-303753-8 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
お互い、自ら信じた道に妥協はしない。風のように、韋駄天のごとく、激動の時代を駆け抜けた-。日本の命運を握った次郎、美の本質を見極めた正子、それぞれの生き方と流儀に、ビジュアルで迫る。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。白洲次郎・正子夫妻の長女。「武相荘」を記念館としてオープンさせる。 |
個人件名 |
白洲 次郎 |
内容細目表:
戻る