蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
稲 毛 | 3103159865 | 一般 | 帯出可 | 159/ホリ/ | 開 架 | 貸出中 | |
2 |
緑 | 6180557729 | 一般 | 帯出可 | 159/ホリ/ | 開 架 | 在庫 | |
3 |
打 瀬 | 1580417701 | 一般 | 帯出可 | 159/ホリ/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みずほ | 7800084480 | 一般 | 帯出可 | 159/ホリ/ | 開 架 | 貸出中 | |
5 |
幸 町 | 1301299850 | 一般 | 帯出可 | 159// | 開 架 | 在庫 | |
6 |
幕張西 | 1480046235 | 一般 | 帯出可 | 159// | 開 架 | 在庫 | |
7 |
大 宮 | 5300369311 | 一般 | 帯出可 | 159// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801317887 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
豆 (ものと人間の文化史) |
書名ヨミ |
マメ |
叢書巻次 |
174 |
著者名 |
前田 和美/著
|
出版社 |
法政大学出版局
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 (枚数) |
16,356p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-588-21741-8 |
分類記号 |
616.7
|
内容紹介 |
世界の全栽培作物のうちイネ科についで多いマメ科。ダイズやアズキ、エンドウなどマメ類が食文化に果たしてきた役割、豆撒きや「ジャックと豆の木」の意外な由来を紹介し、人との深い関わりを描く。 |
著者紹介 |
1931年京都市生まれ。三重農林専門学校農学科(現・三重大学生物資源学部)卒業。京都大学農学博士。高知大学名誉教授。日本作物学会賞、日本熱帯農業学会賞、日本農学賞、読売農学賞受賞。 |
件名1 |
豆類
|
内容細目表:
戻る