蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いま、子どもの本が売れる理由 (筑摩選書)
|
著者名 |
飯田 一史/著
|
著者名ヨミ |
イイダ イチシ |
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105646659 | 一般 | 帯出可 | 023.1/イイ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801889790 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いま、子どもの本が売れる理由 (筑摩選書) |
書名ヨミ |
イマ コドモ ノ ホン ガ ウレル リユウ |
叢書巻次 |
0193 |
著者名 |
飯田 一史/著
|
出版社 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 (枚数) |
353p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-480-01710-9 |
分類記号 |
023.1
|
内容紹介 |
おしりたんてい、ヨシタケシンスケ、サバイバル…。本の売れない時代に、子どもの本はなぜ売れる? 終戦から現代までの本をめぐる官民の施策をたどり直し、近年のヒット作を分析、子どもの本市場が賑わう秘密を探る。 |
著者紹介 |
1982年青森県生まれ。グロービス経営大学院経営研究科経営専攻修了(MBA)。ライター。著書に「ウェブ小説の衝撃」「マンガ雑誌は死んだ。で、どうなるの?」など。 |
件名1 |
出版-日本
|
件名2 |
児童図書
|
内容細目表:
戻る