蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
泉 | 5600705600 | 一般 | 帯出可 | 754// | 開 架 | 在庫 | |
2 |
大 宮 | 5300372489 | 一般 | 帯出可 | 754// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800401916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
切り紙あそび (レッスンシリーズ) |
書名ヨミ |
キリガミアソビ |
副書名 |
美しい日本の風物を描く |
著者名 |
小宮山 逢邦/著
|
出版社 |
パッチワーク通信社
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 (枚数) |
89p |
大きさ |
26cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-86322-147-5 |
分類記号 |
754.9
|
内容紹介 |
日本の四季を彩る花々や、文様、風物、生き物、干支、食べ物、年中行事…。やさしく切れるものから、かなりむずかしいものまで、さまざまな切り紙作品を紹介します。切った切り紙の使い方も提案。コピーして使える型紙集付き。 |
著者紹介 |
1946年東京生まれ。武蔵野美術大学卒業。東京造形大学非常勤講師。着物染色図案家、イラストレーターを経て、作家活動に入る。著書に「切り絵のこころ」など。 |
件名1 |
折紙・切紙
|
付属資料 |
CD-ROM(1枚 12cm) |
内容細目表:
戻る