検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代国家と家族モデル 

著者名 西川 祐子/著
著者名ヨミ ニシカワ ユウコ
出版社 吉川弘文館
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101880448一般帯出可367.2/ニシ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
338.253
金融-アメリカ合衆国 金融機関

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011018346
書誌種別 図書
書名 近代国家と家族モデル 
書名ヨミ キンダイ コッカ ト カゾク モデル
著者名 西川 祐子/著
出版社 吉川弘文館
出版年月 2000.10
ページ数  (枚数) 257,18p
大きさ 20cm
分類記号 367.2
内容紹介 近代は家族の時代であった。近代国家は自らを構成する基礎単位として家族を選び、それを通して国民統合を達成した。日本とフランス、双方の視点から、日常に潜む国民国家の見えざる力を探る、新しい比較史の試み。
著者紹介 1937年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程修了。パリ大学大学博士。現在、京都文教大学人間学部教授。著書に「借家と持ち家の文学史」など。
件名1 女性-歴史
件名2 家族制度



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。