検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

絵画空間の哲学 (ちくま学芸文庫)

著者名 佐藤 康邦/著
著者名ヨミ サトウ ヤスクニ
出版社 筑摩書房
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 西都賀5201039532一般帯出可B720//新刊新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802219926
書誌種別 図書
書名 絵画空間の哲学 (ちくま学芸文庫)
書名ヨミ カイガ クウカン ノ テツガク
叢書巻次 サ54-1
副書名 思想史の中の遠近法
著者名 佐藤 康邦/著
出版社 筑摩書房
出版年月 2024.1
ページ数  (枚数) 337p
大きさ 15cm
ISBN/レーベル番号 978-4-480-51218-5
分類記号 720.1
内容紹介 ルネッサンス以降、今に至るまで表現の規範となっている遠近法。その作品空間に織り込まれた美と世界観をときほぐし、近代の美と知のあり方を問う。「遠近法の世界観的意義」「近代日本における西洋体験」などを収録。
件名1 絵画



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。