蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9184274736 | 録音デイジ | 帯出可 | T916/クリ/ | 障害者 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こずえのくつした
こずえ/作
見えないボクと盲導犬アンジーの目も…
栗山 龍太/原作…
全盲ハッピーマン : 24歳で失明…
大平 啓朗/著
見えないからこそ見えた光 : 絶望…
岩本 光弘/著
ぼく、アーサー
井上 こみち/文…
盲導犬の魔術師 多和田悟 : 読売…
服部 真/著
もうどう犬べぇべ
セアまり/文,平…
決断。 : 全盲のふたりが、家族を…
大胡田 誠/著,…
盲導犬と歩く : 日本盲導…[別冊]
日本盲導犬協会5…
盲導犬と歩く : 日本盲導犬協会5…
日本盲導犬協会5…
光をくれた犬たち盲導犬の一生
今西 乃子/著,…
ドッグトレーナー・犬の訓練士になる…
井上 こみち/著
ハーネスをはずして : 北海道盲導…
辻 惠子/著
光を失って心が見えた : 全盲先生…
新井 淑則/著
盲導犬クイールの一生
石黒 謙吾/文,…
わが盲想
モハメド・オマル…
<刑務所>で盲導犬を育てる
大塚 敦子/著
エルと過ごした9か月 : 盲導犬の…
鹿目 けい子/文…
盲導犬不合格物語
沢田 俊子/文,…
わが盲想
モハメド・オマル…
視覚障碍をもって生きる : できる…
栗川 治/著
感じて歩く : ルポエッセイ
三宮 麻由子/著
ともに歩く : 盲導犬の一生
斉藤 つぎ/編集
全盲の僕が弁護士になった理由(ワケ…
大胡田 誠/[著…
もうどう犬リーとわんぱく犬サン
郡司 ななえ/さ…
めだかの学校の仲間たち : 見えな…
山岸 康子/著
EYEMATE : 視界を拓くパイ…
見えないチカラ : 視覚障害のフリ…
小林 幸一郎/著
サンダードッグ : 9.11 78…
マイケルヒングソ…
盲導犬の訓練ってどうするの? : …
松井 進/著
もうどうけんふりふりとまり
セアまり/作,は…
盲導犬サーブ
手島 悠介/著
北海道盲導犬物語 : 人を支える犬…
菅井 亜沙子/著
七頭の盲導犬と歩んできた道 : 日…
沢田 俊子/文,…
盲導犬サフィー、命の代償
秋山 みつ子/著
日本最初の盲導犬
葉上 太郎/著
愛はみえる : 全盲夫婦の“たから…
立道 聡子/著,…
アンソニー、きみがいるから : 盲…
櫻井 ようこ/著
「見えない」世界で生きること
松永 信也/著
今日からは、あなたの盲導犬
日野 多香子/文…
Q&A盲導犬 : ともに暮らし、と…
松井 進/著
〔録音資料〕Q&A盲導犬 : とも…
松井 進/著
たからもの : 全盲の夫婦と赤ちゃ…
立道 聡子/著
ガーランドのなみだ
郡司 ななえ/著
見えなくても、きこえなくても。 :…
大平 一枝/著,…
シロとクロとグレ
なかえ ゆり/ぶ…
震災にあった盲導犬クララ
石黒 謙吾/構成…
盲導犬キキ風のように光のように
今井 敏代/著
盲導犬クイールの一生
石黒 謙吾/文,…
リタイア : 盲導犬の老いを見つめ…
郡司 ななえ/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000802198663 |
書誌種別 |
録音資料 |
書名 |
〔録音資料〕見えないボクと盲導犬アンジーの目もあてられない日々 |
書名ヨミ |
ミエナイ ボク ト モウドウケン アンジー ノ メ モ アテラレナイ ヒビ |
著者名 |
栗山 龍太/著
|
著者名 |
栗山ファミリー/文
|
著者名 |
エイイチ/企画構成・イラスト
|
出版社 |
サピエ図書館
|
ページ数 (枚数) |
デイジー1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
T916
|
内容紹介 |
出不精な盲導犬もいる。盲導犬と間違えて人の頭をなでてしまった。自動販売機はロシアンルーレット…。全盲の教師であり、シンガーソングライターでもある栗山龍太と盲導犬アンジーの日常を綴るコミックエッセイ。 |
著者紹介 |
盲学校教職員。シンガーソングライター。 |
件名1 |
視覚障害-闘病記
|
件名2 |
盲導犬
|
注記1 |
再生時間:3時間13分 |
注記2 |
利用対象は、視覚障害など活字による読書が困難な方となります。 |
注記3 |
滋賀県立視覚障害者センター製作 |
内容細目表:
戻る