蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大洪水が神話になるとき (河出ブックス)
|
著者名 |
庄子 大亮/著
|
著者名ヨミ |
ショウジ ダイスケ |
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105380304 | 一般 | 帯出可 | 388/シヨ/ | 2階開架 | 貸出中 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801632512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大洪水が神話になるとき (河出ブックス) |
書名ヨミ |
ダイコウズイ ガ シンワ ニ ナル トキ |
叢書巻次 |
108 |
副書名 |
人類と洪水五〇〇〇年の精神史 |
著者名 |
庄子 大亮/著
|
出版社 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 (枚数) |
198p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-309-62508-9 |
分類記号 |
388
|
内容紹介 |
旧約聖書のノアの洪水から日本の神話まで、世界には多くの洪水神話が伝えられている。神話学、歴史学、考古学、地質学などを元に、古代にその地で何が起きたのかを検証し、これらの神話を生み出した人類の精神史に迫る。 |
著者紹介 |
1975年秋田県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程指導認定退学。博士号(文学)取得。西洋古代史・西洋神話研究者。関西大学、佛教大学などの非常勤講師を務める。 |
件名1 |
伝説
|
件名2 |
神話
|
件名3 |
洪水
|
内容細目表:
戻る