検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

但馬日記 

著者名 平田 オリザ/著
著者名ヨミ ヒラタ オリザ
出版社 岩波書店
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105924193一般帯出可772.1/ヒラ/新刊新着本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平田 オリザ
2023
演劇-日本 豊岡市-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802189246
書誌種別 図書
書名 但馬日記 
書名ヨミ タジマ ニッキ
副書名 演劇は町を変えたか
著者名 平田 オリザ/著
出版社 岩波書店
出版年月 2023.9
ページ数  (枚数) 7,243p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-061608-9
分類記号 772.164
内容紹介 東京から豊岡へ移住した理由は「転勤」! 演劇で新たな共同体を作る試みは成功したか? 劇作家・演出家である平田オリザが語る3年半の記録。『世界』連載を加筆修正、書き下ろしを加え単行本化。
著者紹介 劇作家、演出家、芸術文化観光専門職大学学長。劇団「青年団」主宰。江原河畔劇場・こまばアゴラ劇場芸術総監督。著書に「演劇のことば」「新しい広場をつくる」など。
件名1 演劇-日本
件名2 豊岡市-政治・行政



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。