検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

途上国ニッポンの歩み 

著者名 大野 健一/著
著者名ヨミ オオノ ケンイチ
出版社 有斐閣
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102377421一般帯出可332.1/オオ/2階開架在庫 
2 5600560315一般帯出可332//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新井 洋行
2019
302.224 302.224
台湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510018362
書誌種別 図書
書名 途上国ニッポンの歩み 
書名ヨミ トジョウコク ニッポン ノ アユミ
副書名 江戸から平成までの経済発展
著者名 大野 健一/著
出版社 有斐閣
出版年月 2005.2
ページ数  (枚数) 8,258p
大きさ 22cm
分類記号 332.105
内容紹介 19世紀、江戸期に育んだ条件を礎に明治の経済社会変革と工業化を遂げ、20世紀に経済大国となり、そしてそれ故にさまざまな問題を抱えつつ21世紀を迎えるまでの日本を、開発途上諸国の視点から捉え、やさしく説明する。
著者紹介 スタンフォード大学経済学大学院修了。国際通貨基金調査局・中東局エコノミスト等を経て、現在、政策研究大学院大学教授。著書に「途上国のグローバリゼーション」「市場移行戦略」など。
件名1 日本-経済-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。