蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105199628 | 一般 | 帯出可 | 323.1//1 | 自動書庫 | 貸出中 | 出庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
渡辺 康行 宍戸 常寿 松本 和彦 工藤 達朗
憲法2
渡辺 康行/著,…
憲法1
渡辺 康行/著,…
法学入門
宍戸 常寿/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
憲法2
渡辺 康行/著,…
AIと社会と法 : パラダイムシフ…
宍戸 常寿/編著…
デジタル・デモクラシーがやってくる…
谷口 将紀/著,…
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
メディア判例百選
長谷部 恭男/編…
事例問題から考える憲法
松本 和彦/著
総点検日本国憲法の70年
宍戸 常寿/編,…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
18歳から考える人権
宍戸 常寿/編
憲法解釈論の応用と展開
宍戸 常寿/著
判例プラクティス憲法
憲法判例研究会/…
憲法判例百選2
長谷部 恭男/編…
法解釈入門 : 「法的」に考えるた…
山下 純司/著,…
憲法判例百選1
長谷部 恭男/編…
事例研究憲法
木下 智史/編著…
ビジネス環境法 : 業務フロー図か…
日本エヌ・ユー・…
判例学習のA to Z
池田 真朗/編著…
憲法事例演習教材
渋谷 秀樹/著,…
ケースで考える憲法入門
笹田 栄司/著,…
憲法学の現代的論点
安西 文雄/著,…
ファーストステップ憲法
赤坂 正浩/著,…
現代ドイツ基本権
ボード・ピエロー…
憲法の勉強
工藤 達朗/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801401969 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
憲法 1(基本権) |
書名ヨミ |
ケンポウ |
著者名 |
渡辺 康行/著
|
著者名 |
宍戸 常寿/著
|
著者名 |
松本 和彦/著
|
出版社 |
日本評論社
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数 (枚数) |
484p |
大きさ |
22cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-535-52060-8 |
分類記号 |
323.14
|
内容紹介 |
「三段階審査」を基軸にした日本国憲法の体系書。判例を詳しく紹介して丁寧に読み解き、憲法が裁判上どのように解釈・適用されてきたのかを示す。1は、基本権総論と基本権各論を収録。 |
著者紹介 |
一橋大学教授。 |
件名1 |
憲法-日本
|
内容細目表:
戻る