蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9104408385 | 一般 | 帯出可 | 918.68/オオ/23 | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800623916 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大庭みな子全集 第23巻 |
書名ヨミ |
オオバ ミナコ ゼンシュウ |
著者名 |
大庭 みな子/著
|
出版社 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2011.3 |
ページ数 (枚数) |
765p |
大きさ |
20cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-532-17523-8 |
分類記号 |
918.68
|
内容紹介 |
“女性文学”の新たな扉を開き、絶えず文学の根源を刺戟しつづけた作家・大庭みな子の全貌を伝える全集。第23巻は、単独単行本に収録されていない創作、作家評、文学・文明関連エッセイなど259篇を収録。 |
著者紹介 |
1930〜2007年。東京生まれ。津田塾大学英文学科卒業。「三匹の蟹」で群像新人文学賞・芥川賞受賞。ほかの著書に「寂兮寥兮」「浦安うた日記」など。 |
内容細目注記 |
内容:検察官・その他 伯父ワーニャ解説 チェホフと其の時代 痣 彷徨 江田島 アラスカ再訪 バリ島紀行 三浦環 マノン・レスコー 高橋伝 まえがき(序) あとがき(跋) 解説 エッセイ・随想・小文 同時代の作家評 美術・読書・映像 文学 アラスカ記 旅・土地・食 社会・人間・文化・文明 日常雑記 |
内容細目表:
-
1 検察官・その他
13-15
-
-
2 伯父ワーニャ解説 チェホフと其の時代
16-18
-
-
3 痣
19-33
-
-
4 彷徨
34-49
-
-
5 江田島
53-66
-
-
6 アラスカ再訪
67-84
-
-
7 バリ島紀行
藤枝さんのこと
85-97
-
-
8 三浦環
101-117
-
-
9 マノン・レスコー
118-129
-
-
10 高橋伝
130-155
-
-
11 まえがき(序) あとがき(跋) 解説
157-199
-
-
12 エッセイ・随想・小文
201-739
-
-
13 同時代の作家評
-
-
14 美術・読書・映像
-
-
15 文学
-
-
16 アラスカ記
-
-
17 旅・土地・食
-
-
18 社会・人間・文化・文明
-
-
19 日常雑記
-
戻る