蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自動車にいくらかかっているか (選書オルタ)
|
著者名 |
上岡 直見/著
|
著者名ヨミ |
カミオカ ナオミ |
出版社 |
コモンズ
|
出版年月 |
2002.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9102932852 | 一般 | 帯出可 | 685/カミ/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000210042034 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自動車にいくらかかっているか (選書オルタ) |
書名ヨミ |
ジドウシャ ニ イクラ カカッテ イルカ |
著者名 |
上岡 直見/著
|
出版社 |
コモンズ
|
出版年月 |
2002.5 |
ページ数 (枚数) |
190p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
685
|
内容紹介 |
温暖化、大気汚染、騒音、渋滞…自動車の環境と社会に及ぼすマイナスは「いくら」かを詳細に算出。節電と公共交通の整備による自動車依存社会からの転換の道筋を具体的に検証。 |
著者紹介 |
1953年東京都生まれ。早稲田大学理工学研究科修士課程修了。建設会社勤務を経て、現在、環境自治体会議環境政策研究所主任研究員、法政大学非常勤講師。著書に「交通のエコロジー」など。 |
件名1 |
自動車交通
|
件名2 |
自動車
|
件名3 |
社会的費用
|
件名4 |
環境問題 |
内容細目表:
戻る