検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

老いを楽しく手なずけよう 

著者名 吉永 みち子/著
著者名ヨミ ヨシナガ ミチコ
出版社 中央公論新社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105821570一般帯出可367.7/ヨシ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉永 みち子
2022
367.7 367.7
高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802090043
書誌種別 図書
書名 老いを楽しく手なずけよう 
書名ヨミ オイ オ タノシク テナズケヨウ
副書名 軽やかに生きる55のヒント
著者名 吉永 みち子/著
出版社 中央公論新社
出版年月 2022.9
ページ数  (枚数) 220p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-12-005571-3
分類記号 367.7
内容紹介 体はちょいヨロ、心は成長期。面白きこともなき世を面白く。70代、老いのまっただ中を快走中の吉永みち子が、そこそこ元気を目標に、楽しく暮らすヒントを綴ったエッセイ集。
著者紹介 1950年埼玉県生まれ。東京外国語大学卒業。ノンフィクション作家。映画倫理委員会副委員長、民間放送教育協会会長。「気がつけば騎手の女房」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。
件名1 高齢者



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。