蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103422817 | 一般 | 帯出可 | 763.2/サリ/ | 2階開架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000510062023 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ピアノと平均律の謎 |
書名ヨミ |
ピアノ ト ヘイキンリツ ノ ナゾ |
版表示 |
新装版 |
副書名 |
調律師が見た音の世界 |
著者名 |
アニタ・T.サリヴァン/著
|
著者名 |
岡田 作彦/訳
|
出版社 |
白揚社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 (枚数) |
143p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
763.2
|
内容紹介 |
矛盾に満ちた調律作業のなかで考える平均律の不思議と音楽の魅力。調律師の技術をめぐる考察は、その仕事で出会う楽器との親密な関係を示したり、人間の合理性から生まれた音楽上の妥協をも明らかにする。89年刊の新装版。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。サウスカロライナのクレムソン大学で文学修士号取得。ピアノ調律師。初期の鍵盤の音律について執筆したり講演活動も行う。 |
件名1 |
ピアノ
|
件名2 |
調律
|
翻訳書の原書の原タイトル |
原タイトル:The seventh dragon 原著新版の翻訳 |
賞の名称 |
ウェスタン・ステイツ図書賞 |
賞の回次 |
1986年 |
内容細目表:
戻る