蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 6201212326 | 一般 | 帯出可 | 007.3// | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800723306 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中村伊知哉の「新世紀ITビジネス進化論」 (ディスカヴァー携書) |
書名ヨミ |
ナカムラ イチヤ ノ シンセイキ アイティー ビジネス シンカロン |
叢書巻次 |
074 |
著者名 |
中村 伊知哉/著
|
著者名 |
ラジオNIKKEI/編
|
出版社 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2012.1 |
ページ数 (枚数) |
254p |
大きさ |
18cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-7993-1099-1 |
分類記号 |
007.3
|
内容紹介 |
ブロードバンド大国、日本。我々はITとどう付き合うべきか。分野を代表する第一人者10人と討論を広げながら、これからの日本のITの未来を考える。ラジオ番組「中村伊知哉のThis is IT」を書籍化。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。京都大学経済学部卒。慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科教授。社団法人「融合研究所」代表理事、ミクシィ社外取締役等を兼務。著書に「デジタルのおもちゃ箱」など。 |
件名1 |
情報と社会
|
件名2 |
情報産業
|
内容細目表:
戻る