検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「身体拘束ゼロ」を創る 

著者名 高崎 絹子/編著
著者名ヨミ タカサキ キヌコ
出版社 中央法規出版
出版年月 2004.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102329353一般帯出可369.26/タカ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410117758
書誌種別 図書
書名 「身体拘束ゼロ」を創る 
書名ヨミ シンタイ コウソク ゼロ オ ツクル
副書名 患者・利用者のアドボカシー確立のための知識と技術
著者名 高崎 絹子/編著
出版社 中央法規出版
出版年月 2004.12
ページ数  (枚数) 212p
大きさ 26cm
分類記号 369.263
内容紹介 身体拘束に関する基本的な考え方を紹介し、廃止を実現した事例を数多く紹介する。身体拘束廃止の先駆的な体制づくりなどの取り組みを中心に多面的な内容を収録。『おはよう21』連載に加筆して再編集。
著者紹介 立教大学大学院社会学研究科修士課程修了。東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科教授。日本老年看護学会理事。著書に「看護援助の現象学」など。
件名1 老人ホーム
件名2 老人保健施設



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。