検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教養としての「数学I・A」 (NHK出版新書)

著者名 永野 裕之/著
著者名ヨミ ナガノ ヒロユキ
出版社 NHK出版
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105791023一般帯出可410/ナガ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永野 裕之
2022
410 410
数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802054557
書誌種別 図書
書名 教養としての「数学I・A」 (NHK出版新書)
書名ヨミ キョウヨウ ト シテ ノ スウガク イチ エー
叢書巻次 674
副書名 論理的思考力を最短で手に入れる
著者名 永野 裕之/著
出版社 NHK出版
出版年月 2022.4
ページ数  (枚数) 277p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-14-088674-8
分類記号 410
内容紹介 売上を最大化する際の必須ツール<二次関数>、平均値ではわからない年収や資産の実態<統計>、大切な情報を暗号化する<素因数分解>。「数学的思考」を身につける最も効率的な道として、高校数学の初歩を学び直す。
著者紹介 1974年東京都生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科卒業。永野数学塾塾長。著書に「とてつもない数学」「ふたたびの高校数学」など。
件名1 数学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。