検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

仏教、本当の教え (中公新書)

著者名 植木 雅俊/著
著者名ヨミ ウエキ マサトシ
出版社 中央公論新社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104515429一般帯出可S182/ウエ/自動書庫在庫 入庫中
2 稲 毛3180596848一般帯出可182//開 架在庫 
3 みやこ2180544198一般帯出可182//開 架在庫 
4 6180502103一般帯出可182//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
293.46 293.46
ウィーン-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800122389
書誌種別 図書
書名 漢詩一日一首 秋(平凡社ライブラリー)
書名ヨミ カンシ イチニチ イッシュ
叢書巻次 628
著者名 一海 知義/著
出版社 平凡社
出版年月 2007.11
ページ数  (枚数) 240p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 978-4-582-76628-8
分類記号 921
内容紹介 陶淵明、王維、杜甫による秋の行事を詠んだ名詩、断腸や愁いを詠み込んだ数々の名詩、「静夜思」「楓橋夜泊」といった定番の名詩などを紹介。背景の歴史や詩人の境遇などを盛り込んで、歯切れのよい文章で導くシリーズ第3弾。
著者紹介 1929年奈良市生まれ。京都大学文学部中国文学科に進学し、吉川幸次郎に師事。神戸大学名誉教授。中国文学者。著書に「閑人侃語」「一海知義の漢詩道場」「論語語論」など。
件名1 漢詩-評釈
版および書誌的来歴に関する注記 1976年刊の再刊



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。