検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「プチ虐待」の心理 (青春新書INTELLIGENCE)

著者名 諸富 祥彦/著
著者名ヨミ モロトミ ヨシヒコ
出版社 青春出版社
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 白 旗2202484127一般帯出可367.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

諸富 祥彦
2016
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801473097
書誌種別 図書
書名 「プチ虐待」の心理 (青春新書INTELLIGENCE)
書名ヨミ プチ ギャクタイ ノ シンリ
叢書巻次 PI-495
副書名 まじめな親ほどハマる日常の落とし穴
著者名 諸富 祥彦/著
出版社 青春出版社
出版年月 2016.9
ページ数  (枚数) 204p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-413-04495-0
分類記号 367.6
内容紹介 「ちゃんとしつけなくては」と思うあまり厳しく叱ってしまう、スマホやゲームに気を取られ子どもを放っている…。そんなプチ虐待によって精神的に追い込まれる子どもが増えている。プチ虐待という問題を心理学的に考える。
著者紹介 明治大学文学部教授。臨床心理士。上級教育カウンセラー。教育学博士。著書に「子どもよりも親が怖い」「「子どもにどう言えばいいか」わからない時に読む本」「男の子の育て方」など。
件名1 児童虐待
件名2 親子関係



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。