検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ローカル鉄道という希望 

著者名 田中 輝美/著
著者名ヨミ タナカ テルミ
出版社 河出書房新社
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105213941一般帯出可686.2/タナ/2階開架在庫 
2 みずほ7800151233一般帯出可686.2/タナ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
281.04 281.04
伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801464768
書誌種別 図書
書名 ローカル鉄道という希望 
書名ヨミ ローカル テツドウ ト イウ キボウ
副書名 新しい地域再生、はじまる
著者名 田中 輝美/著
出版社 河出書房新社
出版年月 2016.8
ページ数  (枚数) 204p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-309-22676-7
分類記号 686.21
内容紹介 乗客と信頼とにぎわいを取り戻した路線では、いったい何が起こっているのか-? JR完全乗車のローカルジャーナリストが、12のローカル鉄道の物語を紹介。ローカル鉄道の可能性とそれを生かすための条件を整理する。
著者紹介 島根県生まれ。大阪大学卒業。ローカルジャーナリスト。日本ジャーナリスト教育センター(JCEJ)運営委員。「地域ではたらく「風の人」という新しい選択」で地方出版文化功労賞を受賞。
件名1 鉄道-日本
件名2 地方鉄道
件名3 地域開発



内容細目表:

1 第1章 どん底からの希望
2 銚子電鉄の現場から
3 第2章 呼び込む鉄道
4 「700万円持参」運転手も呼び込む いすみ鉄道
5 第3章 解決する鉄道
6 第4章 稼ぐ鉄道
7 第5章 鉄道と地域の未来
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。