蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9105423420 | 一般 | 帯出可 | 334.3// | 2階開架 | 在庫 | |
2 |
美 浜 | 1103584650 | 一般 | 帯出可 | 334.3// | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
やくそく : ぼくらはぜったい戦争…
那須 正幹/さく…
こんなおうちにすみたいな : 和室…
武田 美穂/作,…
リンボウ先生のなるほど古典はおもし…
林 望/著,武田…
ひ・る・ご・は・ん!
武田 美穂/作
ひみつのえんそく
かわしま えつこ…
ゆきちゃんは、ぼくのともだち!
武田 美穂/作・…
てんこうせいはおはなしやさん
北川 チハル/作…
どーすんの!?おもちゃゲット大作戦
吉田 純子/作,…
ふみきりかんかんくん きょうはなん…
斉藤 洋/作,武…
ゆるびーくんゆうえんちにいく
斉藤 洋/さく,…
ゆるびーくんのうんどうかい
斉藤 洋/さく,…
きらいきらい!
武田 美穂/作・…
ふみきりかんかんくん
斉藤 洋/作,武…
ゆるびーくんえんそくにいく
斉藤 洋/さく,…
きょうふのしりとり
武田 美穂/作
ひきがえるにげんまん
最上 一平/作,…
スイーツ駅伝
二宮 由紀子/作…
たいふうのひ
武田 美穂/作
おさるのこうすけ
武田 美穂/作・…
しんけんしょうぶ だるまさんがころ…
武田 美穂/作
憲法くん
松元 ヒロ/作,…
かみなりどん
武田 美穂/作
ぼくのきんぎょをやつらがねらう!
武田 美穂/作
いつでもインコ
斉藤 洋/作,武…
西遊記
呉 承恩/作,三…
ごいっしょにどうぞ
くすのき しげの…
ざしきぼっこ
武田 美穂/作
お米ができるまで
岩貞 るみこ/作…
わすれもの大王
武田 美穂/作
かっぱぬま
武田 美穂/作
ありんこぐんだん : わははははは…
武田 美穂/作・…
とことんトマトン : カボちゃんの…
高山 栄子/さく…
新美南吉童話選集3
新美 南吉/作,…
後藤竜二童話集4
後藤 竜二/作,…
ひめちゃんひめ
尾沼 まりこ/文…
オムライス・ヘイ!
武田 美穂/作
どーんちーんかーん
武田 美穂/さく
カボちゃんのひっこし!?
高山 栄子/さく…
「けんぽう」のおはなし
井上 ひさし/原…
パパ・カレー
武田 美穂/作
徳田さんちはおばけの一家
ねじめ 正一/作…
ハンバーグハンバーグ
武田 美穂/作
おばけとモモちゃん
松谷 みよ子/文…
カボちゃんのふでばこ
高山 栄子/さく…
ゆっくり大きくなればいい
最上 一平/作,…
うみとモモちゃん
松谷 みよ子/文…
あめこんこん
松谷 みよ子/文…
アリクイありえない
斉藤 洋/作,武…
やまねこようちえん
那須田 淳/作,…
こぶたのぶうぶそらをとぶ
あまん きみこ/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000801672005 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人口減少社会の未来学 |
書名ヨミ |
ジンコウ ゲンショウ シャカイ ノ ミライガク |
著者名 |
内田 樹/編
|
著者名 |
池田 清彦/著
|
著者名 |
井上 智洋/著
|
出版社 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 (枚数) |
287p |
大きさ |
19cm |
ISBN/レーベル番号 |
978-4-16-390832-8 |
分類記号 |
334.31
|
内容紹介 |
21世紀末の総人口は6000万人と推計されている日本。社会のかたちはどう変わってゆくのか。それに対して何ができるのか。何をなすべきか。11人の論者が人口減少社会に起きると予測される出来事と、対処法を論じる。 |
件名1 |
日本-人口
|
件名2 |
少子化
|
内容細目表:
-
1 序論 文明史的スケールの問題を前にした未来予測
11-45
-
内田 樹/著
-
2 ホモ・サピエンス史から考える人口動態と種の生存戦略
47-75
-
池田 清彦/著
-
3 頭脳資本主義の到来
AI時代における少子化よりも深刻な問題
77-104
-
井上 智洋/著
-
4 日本の“人口減少”の実相と、その先の希望
シンプルな統計数字により、「空気」の支配を脱する
105-128
-
藻谷 浩介/著
-
5 人口減少がもたらすモラル大転換の時代
129-154
-
平川 克美/著
-
6 縮小社会は楽しくなんかない
155-177
-
ブレイディみかこ/著
-
7 武士よさらば
あったかくてぐちゃぐちゃに、街をイジル
179-195
-
隈 研吾/著
-
8 若い女性に好まれない自治体は滅びる
「文化による社会包摂」のすすめ
197-218
-
平田 オリザ/著
-
9 都市と地方をかきまぜ、「関係人口」を創出する
219-244
-
高橋 博之/著
-
10 少子化をめぐる世論の背景にある「経営者目線」
245-264
-
小田嶋 隆/著
-
11 「斜陽の日本」の賢い安全保障のビジョン
265-287
-
姜 尚中/著
戻る