検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

The family of fourteen and the moon 

著者名 Iwamura Kazuo
著者名ヨミ IWAMURA KAZUO
著者名 Arthur Binard/translated
出版社 童心社
出版年月 2005.08


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103451775児童外国語帯出可YE/IW/児童開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
549.8 549.8
半導体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510075716
書誌種別 図書
書名 The family of fourteen and the moon 
書名ヨミ FAMILY OF FOURTEEN AND THE MOON
副書名 14ひきのおつきみ
著者名 Iwamura Kazuo
著者名 Arthur Binard/translated
出版社 童心社
出版年月 2005.08
ページ数  (枚数) 1冊(ページ付なし)
大きさ 27
分類記号 YE
内容紹介 小さなくんちゃんたちが、高い木の上に組み立てているのはお月見をするための台。やがて日が落ち、家族のみんなも木の上に上ってきて、夜になると…。88年刊の英語版。
著者紹介 <いわむらかずお>1939年東京生まれ。東京芸術大学工芸科卒業。「ひとりぼっちのさいしゅうれっしゃ」でサンケイ児童出版文化賞受賞。98年栃木県馬頭町に「いわむらかずお絵本の丘美術館」を開館。
件名1 英語-原綴



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。